投資スターター

投資を始めようと思っているサラリーマンのゆるりとしたブログ。 SBI、楽天、三井などの企業の動きや経済系の時事ネタなんかをつぶやきます

NISAとiDeCo

投資信託とは何かのその前に、NISAやiDeCoについてもっと詳しく調べてみたいと思いました。
まず、投資で得た利益に対しては20.315%の税金が発生します。
なにをするにも税金、税金で辛い世の中ですね・・

しかし、NISA、つみたてNISA、iDeCoなどを利用するとある条件下ではこの税金がかからないんですね。
20.315%ってかなり大きいと思うので、これを利用しない手はないということです。
初心者にもおすすめの投資と言えるでしょう。

この3種でも色々制度の違いがあるので、それを理解して自分に合った投資方法で投資するのがいいでしょう。
詳しくはぐぐってもらうのが一番だと思いますが・・

NISAはある程度まとまったお金を投資したいという人におすすめで、運用期間は5年間。年間投資上限は120万円で、運用益非課税、払出制限はありません。自分で売買し、つみたてNISAとの併用はできません。

つみたてNISAは、年間投資上限が40万円、運用期間が20年とコツコツと長い目でみる感じですね。運用益非課税で、払出制限はありません。自動積立ですが、購入できる商品は一定条件を満たした投資信託ETFになります。

iDeCoは、年間投資上限は144000円~816000円。運用期間は60歳まで、運用益非課税はほかと変わりませんが、様々な控除が受けられます。払出制限は原則60歳以上で、途中解約はできません。NISA、つみたてNISAとの併用は可能です。

iDeCoは、確定拠出年金の個人版なので、NISA、つみたてNISAとは異なる条件が多いです。老後資金の形成という目的の制度のため、途中でお金を引き出せません。拠出できる金額を考えておく必要がありそうですね。